法務・コンプライアンスの求人検索結果

キープ 0

キープ 0

法務・コンプライアンスの求人検索結果

検索結果:94

法務・コンプライアンス正社員

勤務地 東京都
雇用形態 正社員
給与(詳細) 年収/400万円〜500万円 ・待遇はスキル、経験、能力を考慮して決定いたします ・年2回人事考課があります ・職位に応じて月間30時間以上の残業は割り増し賃金支給あり
応募資格 <必須経験> ・事業会社での正社員の業務経験 ・法律を学ぶ学部のご出身の方で(法学部・経済学部・経営学部・商学部など)、法務にキャリアを築いていきたい方 ※法律知識を問うテストが1次面接時にございます。  応募の際に応募フォームに法務キャリアを志望する理由をご記載ください。 <歓迎経験> ・法務関連業務経験者(契約書締結など) ・管理部門やバックオフィス業務、営業などの職種でのご経験 ・英語スキル:翻訳ツールを使いながら契約書が読解できるレベル 例えば正社員にて下記のようなご経験をお持ちの方はぜひご応募ください。 ・営業、経理、総務などで法務主担当ではないが、契約書の締結やレビューなど法務関連業務に関わってきた方 ・求人や広告の審査を行っている方 ・法学部もしくは法科大学院出身で一度事業会社の別職種で就業したが、法務へキャリアチェンジしたい方 <求める人物像> ・案件の本質を理解し、論理的かつ柔軟な思考ができる方 ・関係者との間で必要なコミュニケーションを大切にして、担当業務を遂行することが意識出来る方 ・知識や経験を自ら取得することに対して前向きな姿勢をお持ちの方

法務・コンプライアンス正社員

勤務地 東京都
雇用形態 正社員
給与(詳細) <想定年収> 357万円~643万円 ※賞与年2回分含む <想定月給> 220,000円~447,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・前職年収を参考に当社規則により決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月支給) ※過去実績(約4.19ヶ月分:夏2.0ヶ月、冬2.19ヶ月)・・・ 業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
応募資格 【必須要件】 ・企業知財部門あるいは特許事務所で3年以上の特許出願、調査、中間処理対応業務経験 【歓迎要件】 ・TOEIC(R)テスト600点以上 ・弁理士資格

法務・コンプライアンス正社員

勤務地 東京都
雇用形態 正社員
給与(詳細) 想定年収:600~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 現状給与実績を考慮の上、当社規定により判断。
応募資格 ※別紙のプライバシーポリシーへ同意必須※ 【必須条件】 ・弁護士資格保持者(もしくは同等の経験を有する方) ・事業会社等における法務職の経験または法律事務所などでの法律業務経験 ・各種契約書の審査実務経験(5年以上) ・新規事業の立上げサポート経験(事業ヒアリング、法令調査、ビジネス構築、利用規約作成等) 【歓迎条件】 ・コンテンツビジネス、IT系事業会社での法務経験 ・太陽光発電事業を含む、不動産開発事業会社での法務経験験 ・新規サービスの立ち上げに中心メンバーとして携わった経験 ・M&A関連の実務経験(デューデリジェンス、契約書作成、相手方との交渉等) ・知的財産権(出願、侵害対応)、ライセンス(契約審査・交渉)の実務経験 ・訴訟対応(事実関係の整理、代理人との折衝、相手方との交渉等)の経験 ・公的機関(官公庁等)とのやり取りの経験 ・社内研修の立案、実施経験 ・英文契約の対応経験 【求める人物像】 ・経営者の目線で法務業務を考えられる方 ・複数の関係部署や社外パートナー等と協働出来る協調性のある方 ・物事の本質を瞬時に捉え効率よく複数にわたる案件を進行できる方 ・相手の立場に関わらず真摯に話を聞き、より良い成果を生み出す柔軟性のある方 ・多岐にわたる幅広い知識の習得に興味のある方/知的好奇心旺盛な方

法務・コンプライアンス正社員

勤務地 東京都
雇用形態 正社員
給与(詳細) 年収 4,000,000 円 - 6,000,000円 年収4,000,000円~6,000,000円 月給30万円以上+賞与(年2回) ※経験およびスキルなど考慮の上、当社規定により決定 【内訳】 月給300,000円~400,000円 基本給:229,700円~306,200円 固定残業代:70,300円~93,800円(みなし残業時間40時間相当分) 超過分残業代別途支給
応募資格 【必須】 下記いずれか ・ビジネス法務検定2級以上 ・司法書士・行政書士等の公的な法律系資格 ・ロースクール卒業 【求める人材像】 ・事業会社にて企業法務全般に携わった経験をお持ちの方 ・不動産業界1位を見据えた組織体制の強化、構築を一緒に取り組んでいただける方 ・組織の抜本的な改革や組織をゼロベースから作り上げてきたご経験のある方 ・自ら考え行動できる方 ・大幅な裁量権を持って業務を遂行したい方 ・企業法務のスペシャリストを目指している方 ・法務の立場から企業の変革に取り組みたい方 ・ベンチャースピリッツを持って結果を追求できる方

法務・コンプライアンス正社員

勤務地 東京都
雇用形態 正社員
給与(詳細) 想定年収:500万円~750万円 ・賞与実績:年2回(6月/12月)査定年1回 ・残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) ・通勤手当:会社規定に基づき支給(月15万円まで支給)
応募資格 学歴:大卒 <必須要件> ・契約書類審査のご経験(5年以上) ・BtoBサービス業でのご経験 ・英文契約審査の実務経験(3年以上) ※現地の弁護士とのやり取り等含む ・事業現場との折衝や、法令に関する理解を遡及したご経験  ※ロジカルで説得力のあるコミュニケーションが求められます ・当社ビジネスに対する共感 <歓迎要件> ・上場企業における法務経験(3年以上)

法務・コンプライアンス正社員

勤務地 東京都
雇用形態 正社員
給与(詳細) 想定年収:693万円~938万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 ・年収693万の場合 月額 49.5万(基本給40.1万+時間外手当9.4万) ・年収938万の場合 月額67万(基本給54.2万+時間外手当12.8万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません
応募資格 学歴:大卒以上 <必須> ・事業会社でのビジネス法務に関する経験(累計3年以上) ・新規事業推進の上での法務アドバイス経験またはIT企業での法務経験 <歓迎> ・ベンチャー企業と大手企業双方での法務経験 ・上場企業での法務経験 ・海外子会社等の法務経験 ・英文契約の作成、レビュー経験 <求める人物像> ・事業成長を法務観点で現場とともに力強く推進できる方、周囲を巻き込み、主体的に行動できる方 ・関係者と協力しながら、適切なコミュニケーションが取れる方

法務・コンプライアンス正社員

勤務地 東京都
雇用形態 正社員
給与(詳細) 想定年収:550万円 ~ 900万円 想定月給:284,750円~690,000円 (内訳) 月額(基本給):214,000円~535,291円 固定残業手当/月:70,750円~154,709円(固定残業時間40時間分) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <給与補足> ※上記年収は想定年収、スキル等を鑑み決定致します。 ・昇給:年1回 ・賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
応募資格 【必須スキル】 - 企業法務またはローファームにおける企業法務案件に携わったご経験 - 下記のいずれか2つ以上の経験を5年以上有すること  - 決済サービス、ToC企業における法務経験  - 複数事業部にまたがった調整経験  - 民法、会社法に関する法務相談対応経験  - IT分野の事業に関する知識、法務経験  - コンプライアンス事案対応経験  - 専門家と連携した訴訟追行経験 【歓迎スキル】 - 海外子会社の訴訟、法的トラブルの対応経験 - 英文契約書の読み下し及び基本的な修正  - 取引契約・売買契約などの実態的契約の経験 - 知財管理経験 【求める人物像】 - 主体性を持ってチームを牽引する意思を持った方 - 未経験・解釈が確定していない問題についても能動的・積極的に取り組むスタンスを持った方 - 常に成長意欲を持って業務にあたる方 - 自分の担当分野を限定せず、チーム・他部署との連携・協力を厭わない方

法務・コンプライアンス正社員

勤務地 東京都
雇用形態 正社員
給与(詳細) 年収/450万円〜600万円 ・待遇はスキル、経験、能力を考慮して決定いたします ・年2回人事考課があります ・職位に応じて月間30時間以上の残業は割り増し賃金支給あり
応募資格 <必須経験> ・事業会社において法務部門の実務経験1年以上 ・英語スキル:翻訳ツールを使いながら契約書が読解できるレベル <歓迎経験> ・知的財産権(特に著作権・商標権)、景品等表示法、特定商取引法、消費者契約法、 個人情報保護法の分野における法務の実務経験 ・toC領域のビジネスにおける法務の実務経験 ・プラットフォーム事業やEC事業に関する知識・経験 ・上場企業での法務実務経験 <求める人物像> ・案件の本質を理解し、論理的かつ柔軟な思考ができる方 ・関係者との間で必要なコミュニケーションを大切にして、担当業務を遂行することが意識出来る方 ・知識や経験を自ら取得することに対して前向きな姿勢をお持ちの方

法務・コンプライアンス正社員

勤務地 東京都
雇用形態 正社員
給与(詳細) 年収 4,200,000 円 - 7,000,000円 ・年4回昇給昇格の機会あり ・月給とは別にプレミアム報酬という業績連動の特別給与の支給が年に4回あり 固定残業代45h含む 超過した時間外労働の残業手当は追加支給
応募資格 【必須】 ・企業で法務実務のご経験がある方 (半年未満の方でも意欲的にキャッチアップできる方歓迎) 【歓迎】 ・企業法務実務のご経験が半年~4年ほどある方 (セカンドキャリアもしくは、キャリアチェンジをし法務実務の経験を積んでいきたい方も歓迎)

法務・コンプライアンス正社員

勤務地 東京都
雇用形態 正社員
給与(詳細) <予定年収> 444万円~638万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~399,000円 <月給> 278,000円~399,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(12月) ■賞与:年3回※平均4ヶ月/年 ■残業手当:全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 ・超過分別途支給
応募資格 ■必須要件: ・事業会社での法務業務経験5年以上(化学メーカーでの業務経験ある方は尚可) ・英文契約への対応経験(英語を使った交渉経験、ビジネス上級レベルの英語力あると尚良) ・コミュニケーション能力(特に、交渉相手や相談者と一緒になって課題を発見し解決できる方) ・迅速かつ責任感をもって仕事に取り組める方 ■歓迎条件: ・知的財産権の出願、調査、管理経験あると尚良 ・金商法、東証要求事項に関する知識、対応経験あると尚良 ・民事系法の知識と活用経験あると尚良

法務・コンプライアンス正社員

勤務地 東京都
雇用形態 正社員
給与(詳細) 想定年収:750万円~850万円 想定月給:482,000円~560,000円 <内訳> 月額(基本給):351,860円~390,000円 固定残業手当/月:130,140円~170,000円(固定残業時間44時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※経験を考慮の上、職務・職責に基づき、当社規定により決定します。 ※弁護士会費会社負担
応募資格 【必須】 以下、いずれかのご経験。 ・弁護士経験のある方 ・事業会社での法務経験経験(目安2~3年以上) 【歓迎】 ・不動産、建設、金融関連企業での法務経験

法務・コンプライアンス正社員

勤務地 福岡県
雇用形態 正社員
給与(詳細) 年収7,000,000円~12,000,000円 月給45万円以上+賞与(年2回) ※経験およびスキルなど考慮の上、当社規定により決定 【内訳】 月給450,000円~700,000円 基本給:410,000円~660,000円 深夜業務手当:40,000円~40,000円
応募資格 【必須】 企業法務、または法律事務所での企業法務経験者 ※特にリスクマネジメント・コンプライアンス関連にお強みのある方 【求める人材像】 ■事業会社にて企業法務全般に携わった経験をお持ちの方 ■不動産業界1位を見据えた組織体制の強化、構築を一緒に取り組んでいただける方 ■組織の抜本的な改革や組織をゼロベースから作り上げてきたご経験のある方 ■自ら考え行動できる方 ■大幅な裁量権を持って業務を遂行したい方 ■企業法務のスペシャリストを目指している方 ■法務の立場から企業の変革に取り組みたい方 ■ベンチャースピリッツを持って結果を追求できる方

法務・コンプライアンス正社員

勤務地 大阪府
雇用形態 正社員
給与(詳細) 年収7,000,000円~12,000,000円 月給45万円以上+賞与(年2回) ※経験およびスキルなど考慮の上、当社規定により決定 【内訳】 月給450,000円~700,000円 基本給:410,000円~660,000円 深夜業務手当:40,000円~40,000円
応募資格 【必須】 企業法務、または法律事務所での企業法務経験者 ※特にリスクマネジメント・コンプライアンス関連にお強みのある方 【求める人材像】 ■事業会社にて企業法務全般に携わった経験をお持ちの方 ■不動産業界1位を見据えた組織体制の強化、構築を一緒に取り組んでいただける方 ■組織の抜本的な改革や組織をゼロベースから作り上げてきたご経験のある方 ■自ら考え行動できる方 ■大幅な裁量権を持って業務を遂行したい方 ■企業法務のスペシャリストを目指している方 ■法務の立場から企業の変革に取り組みたい方 ■ベンチャースピリッツを持って結果を追求できる方

法務・コンプライアンス正社員

勤務地 愛知県
雇用形態 正社員
給与(詳細) 年収7,000,000円~12,000,000円 月給45万円以上+賞与(年2回) ※経験およびスキルなど考慮の上、当社規定により決定 【内訳】 月給450,000円~700,000円 基本給:410,000円~660,000円 深夜業務手当:40,000円~40,000円
応募資格 【必須】 企業法務、または法律事務所での企業法務経験者 ※特にリスクマネジメント・コンプライアンス関連にお強みのある方 【求める人材像】 ■事業会社にて企業法務全般に携わった経験をお持ちの方 ■不動産業界1位を見据えた組織体制の強化、構築を一緒に取り組んでいただける方 ■組織の抜本的な改革や組織をゼロベースから作り上げてきたご経験のある方 ■自ら考え行動できる方 ■大幅な裁量権を持って業務を遂行したい方 ■企業法務のスペシャリストを目指している方 ■法務の立場から企業の変革に取り組みたい方 ■ベンチャースピリッツを持って結果を追求できる方

法務・コンプライアンス正社員

勤務地 東京都
雇用形態 正社員
給与(詳細) 年収 12,000,000 円 - 14,000,000円 年収12,000,000円~14,000,000円 月給70万円以上+賞与(年2回) ※経験およびスキルなど考慮の上、当社規定により決定 【内訳】 月給70,000円~800,000円 基本給:660,000円~740,000円 深夜業務手当:40,000円~60,000円 超過分別途支給
応募資格 【必須】 ・不動産会社での法務業務または弁護士事務所での不動産実務経験が3年以上ある方 【歓迎】 ・弁護士資格保有者 ・宅地建物取引士資格保有者 ・マネジメント経験がある方 【求める人材像】 ・ベンチャースピリッツを持って結果を追求できる方 ・自ら課題設定を行い、考え、実行できる方 ・大幅な裁量権を持って業務を遂行したい方 ・企業法務のスペシャリストを目指している方 ・法務の立場から企業の変革に取り組みたい方 ・組織の抜本的な改革や組織をゼロベースから作り上げてきたご経験のある方

法務・コンプライアンス正社員

勤務地 東京都
雇用形態 正社員
給与(詳細) 年収:400万円~600万円 ■給与例 月給313,847円~(内訳:基本給232,210円+固定残業代81,637円) ※試用期間3ヶ月(期間中の給与・待遇は変わりません) ※ご経験やスキル等に応じて年収は決定します。 ※上記金額には45時間分の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回
応募資格 【必須要件】 ・スタートアップ / ベンチャー企業での業務経験 ・契約書作成、リーガルチェックの実務経験 ・法的論点を整備しながら実務を推進したご経験 【歓迎要件】 ・弁護士資格 / 司法書士資格 / 行政書士資格 など法律系資格のある方 ・薬機法対応経験 / 広告規制対応経験 ・ロースクール出身 ・M&A実務対応経験 ・投資銀行出身

法務・コンプライアンス正社員

勤務地 東京都
雇用形態 正社員
給与(詳細) 年収 7,000,000 円 - 12,000,000円 月給450,000円以上+賞与(年2回) ※経験およびスキルなど考慮の上、当社規定により決定 【内訳】 月給450,000円~700,000円 基本給:410,000円~640,000円 固定残業代:40,000円~60,000円(みなし残業時間30時間相当分) 超過分別途支給
応募資格 【必須】 ・企業法務、または法律事務所での企業法務経験が3年以上ある方 【求める人材像】 ・事業会社にて企業法務全般に携わった経験をお持ちの方 ・不動産業界1位を見据えた組織体制の強化、構築を一緒に取り組んでいただける方 ・組織の抜本的な改革や組織をゼロベースから作り上げてきたご経験のある方 ・自ら考え行動できる方 ・大幅な裁量権を持って業務を遂行したい方 ・企業法務のスペシャリストを目指している方 ・法務の立場から企業の変革に取り組みたい方 ・ベンチャースピリッツを持って結果を追求できる方

法務・コンプライアンス総務正社員

勤務地 東京都
雇用形態 正社員
給与(詳細) 年収 4,500,000 円 - 7,500,000円 年収4,500,000円~7,500,000円 月給30万円以上+賞与(年2回) ※経験およびスキルなど考慮の上、当社規定により決定 【内訳】 月給300,000円~450,000円 基本給:243,100円~364,600円 固定残業代:56,900円~85,400円(みなし残業時間30時間相当分) 超過分別途支給
応募資格 【必須】 上場企業における取締役会・株主総会の運営経験者 ※社会人経験3年以上 【求める人材像】 ■上場会社にて、取締役会・株主総会の運営に携わった経験をお持ちの方 ■自ら考え行動できる方 ■大幅な裁量権を持って業務を遂行したい方 ■総務法務の立場から企業の変革に取り組みたい方 ■ベンチャースピリッツを持って結果を追求できる方 【当社の企業ステージ】 ■結果や成果に対する正当な評価が得られる ■自らが意見し、組織に反映させる事ができる ■急成長中の企業で会社の成長と共に自らも成長できる職場環境や社内風土がある

法務・コンプライアンス正社員

勤務地 東京都
雇用形態 正社員
給与(詳細) 想定年収:500~700万円  ※月給制 ※スキル、経験に応じて決定いたします ※年2回見直し ※別途事業貢献によるインセンティブあり
応募資格 【必須経験】 企業法務の実務経験(目安3年程度) 【歓迎要件】 ・新規PJTをディレクションし完遂させた経験 ・ベンチャー企業での法務就業経験 ・M&AやIRや会計などの周辺領域への興味や経験 ・法律関係の有資格者 【求める人物像】 ・新規取組等に積極的に関わることができる方 ・責任感が強い方 ・トラブルが起きても逃げずに立ち向かえる方 ・折衝や交渉が得意な方 ・守りに偏りすぎず、ゴールを見据えて適切な着地をさせることが得意な方

法務・コンプライアンス総務労務・給与正社員

勤務地 東京都
雇用形態 正社員
給与(詳細) 想定年収:600万円~1000万円(年俸制) 想定月給:50万円~(固定残業代20時間分含む/超過分別途支給) ・昇給:年1回(4月)
応募資格 学歴:専門校卒以上 <必須要件>※以下のいずれか必須 ①間接材(総務系)のコスト管理 ②ビル管理、メンテナンス、不動産業界での許認可申請等の経験 ③規程改定、業法関係のフォロー経験 <歓迎条件> 法務に関わる実務経験1年以上

法務・コンプライアンス総務経営企画・事業企画正社員

勤務地 東京都
雇用形態 正社員
給与(詳細) 【役職】シニアエキスパート~主査 【年収】1,000~1,100万円(シニアエキスパート) 1,200~1350万円(主査) ※スキル感が満たない場合は担当クラスとしての選考の可能性ございます 想定月給:260,000円~(月給制) ・超過分別途支給 ■昇給:年1回(資格/役割に応じてその都度決定) ■賞与:年2回(7月・12月※過去実績5.37ヶ月)
応募資格 【必須要件】 ・グローバルでのPJ経験をお持ちの方 【歓迎要件】 以下、いずれかのご経験をお持ちの方 ・CSR推進部、サステナビリティ推進部での実務経験者 ・公官庁のサステナビリティ領域経験者 ・サステナビリティ・ESG経営・SDGS等のコンサルティング経験者 【英語力】ビジネスレベル(TOEIC750点以上)

法務・コンプライアンス正社員

勤務地 神奈川県
雇用形態 正社員
給与(詳細) 想定年収:400万円~600万円 想定月給:25万円~ ┗残業代別途支給
応募資格 【必須】 *契約法務の経験を有する方 【歓迎】 *上場企業または製造業での法務業務経験

法務・コンプライアンス正社員

勤務地 東京都
雇用形態 正社員
給与(詳細) 想定年収:780万円~1280万円 ※想定年収には賞与含む ※年収1,170万円以上の場合みなし残業代が月例給に含まれる  40時間分(15万円~)/月。超過分は別途支給。
応募資格 学歴:大卒 【必須要件】 ・企業における法務、コンプライアンス関連の実務経験(5年程度) ・英語力:TOEIC700点以上+海外案件を英語で遂行した経験 【歓迎条件】 ・コンプライアンス事案・内部通報対応、贈収賄防止体制構築、安全保障貿易管理、  または制裁スクリーニングいずれかの実務経験 ・海外弁護士等と専門性の高いコミュニケーションが可能な英語力 ・弁護士資格(海外の資格を含む)保有者

法務・コンプライアンス正社員

勤務地 兵庫県,愛知県
雇用形態 正社員
給与(詳細) 年収 6,000,000 円 - 11,000,000円 ・経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定 ・業績により賞与年2回支給(7月・12月) ・通勤交通費支給(電車代またはガソリン代を支給/高速道路利用可/新幹線利用可※当社規定有)
応募資格 <必須> ・特許実務(出願権利化、特許調査)のご経験をお持ちの方 ・社内外の関係者と協力して業務推進、改善に取り組んでいただける方 <歓迎> ・化学、機械、電気もしくはソフト/システム等に関する学士相当以上の知識をお持ちの方(理系ご出身の方) ・弁理士、知的財産管理技能士(1級、2級)のいずれかをお持ちの方 ・独立した組織として知財部を持つ企業にて知財実務経験をお持ちの方 <求める人物像> ・主体的、能動的に活動し、周囲の方とコミュニケーションをとりながら、積極的に取り組める人物 ・PDCAを回しながら論理的に業務推進できる人物 ・特許管理、契約管理等の管理システム操作に抵抗のない人物

法務・コンプライアンス正社員

勤務地 兵庫県,愛知県
雇用形態 正社員
給与(詳細) 年収 6,000,000 円 - 11,000,000円 ・経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定 ・業績により賞与年2回支給(7月・12月) ・通勤交通費支給(電車代またはガソリン代を支給/高速道路利用可/新幹線利用可※当社規定有)
応募資格 <必須> ・法務、契約、貿易管理、内部統制などに関するいずれかの知識・業務経験をお持ちの方(資格不問) ・企画、経理、技術管理等の管理業務の経験をお持ちの方 <歓迎> ・製造業での経験 <求める人物像> ・明るく、周囲の方とコミュニケーションをとりながら、積極的に取り組める人物 ・法令や規則を正確に理解したうえで、会社全体の視点でビジネスに寄り添い、法的課題抽出と解決、改善やルール・仕組みづくりを推進できる人物 ・組織の壁を超えて他部門に能動的に働きかけ、会社の経営課題解決に貢献するマインドを持った人物 ・契約管理等の管理システム操作に抵抗のない人物

法務・コンプライアンス正社員

勤務地 東京都
雇用形態 正社員
給与(詳細) 想定年収:450万円~600万円 月収:225,700円~ ※年収には想定賞与及び想定残業30時間分含みます。 手当) 社宅・地域手当、子供手当、残業代(全額支給)、通勤手当、単身赴任手当 社員持株制度、財形貯蓄奨励金制度、財形転貸融資制度、社員貸付金制度、 慶弔見舞金制度、退職金制度(一時金、及び前払い・確定拠出年金選択) など
応募資格 学歴:大卒以上 <必須条件> ・求人票内の業務内容(稟議、購買除く)いずれかの実務経験(専門部署でなくても可) <歓迎条件> ・会社法関係(内部統制や組織再編)、労務関連法の経験 ・法学部/経営学部出身 ・リーガルテックの何かしらの知見、経験をお持ちの方

法務・コンプライアンス内部監査・内部統制総務正社員

勤務地 東京都
雇用形態 正社員
給与(詳細) 想定年収:730万円~930万円 想定月収:443,600円~ ※選考を通じて当社規定によって最終決定 ※想定年収には想定残業代(30時間)及び賞与含みます。
応募資格 学歴:大卒以上 <必須条件> 業務内容のいずれかについて経験がお持ちの方 ※全てを網羅している必要はありません。 また、「株主総会運営」については、非上場企業でのご経験であっても検討可能です。 <歓迎条件> 上場企業にて関連業務の経験のある方

法務・コンプライアンス正社員

勤務地 東京都
雇用形態 正社員
給与(詳細) 年収 5,493,636 円 - 7,687,392円 (例)年収549万の場合 月額344,563円(基本給268,000円+時間外手当46,563円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません 【手当】 ・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上) ・残業手当 ・深夜手当 ・休日勤務手当 ・通勤手当 ・赴任手当 ・出張手当
応募資格 【必須要件】 ■大卒以上 ■以下いずれかのご経験 ・事業会社での契約法務のご経験 ・法律事務所でのビジネス法務(契約書審査、作成等)のご経験 【歓迎要件】 ■事業会社でのご経験をお持ちの方 ・コンプライアンス領域のご経験をお持ちの方 ・上場企業での実務経験 ■事務所でのご経験者の方 ・ビジネス法務検定2級以上をお持ちの方 ・行政書士の資格をお持ちの方 ・英語力のある方 ・ロースクールご出身の方 等

法務・コンプライアンス正社員

勤務地 東京都
雇用形態 正社員
給与(詳細) <想定年収> 4,500,000 円 - 6,000,000円 ○月給:375,001円~ └基本給:246,901円~  └固定残業代(30h相当):57,154円~/超過分別途支給 └業績給:70,946円~ ※年収は経験や能力などを考慮し、当社規定により決定 ※管理職採用の場合、通勤交通費・残業手当は給与に含む
応募資格 学歴:大卒以上 業界経験不問 <必須条件> ・コンプライアンス、法令対応経験がある方 <歓迎される人物像> ・介護施設における施設長や管理職の経験がある方 ・医療・介護業界でのコンプライアンス・法令対応経験がある方

法務・コンプライアンス正社員

勤務地 東京都
雇用形態 正社員
給与(詳細) 想定年収:650万円~850万円 ※想定月給には月45時間分の固定残業代含む(超過分別途支給) <補足> ・年収650万円の場合 基本給408,000円+43時間相当の固定残業手当136,000円=544,000円(年収652.8万円) ・年収850万円の場合 基本給535,500円+43時間相当の固定残業手当178,500円=714,000円(年収856.8万円) ※超過分の残業代は別途支給
応募資格 学歴:大卒以上 <必須要件> ・自動化技術への興味や理解がある方 ・新しい技術やアイデアに積極的に取り組む姿勢を持つ方 ・業務プロセスの分析および改善経験 ・自立的な意思決定能力と課題解決スキル ・特許・知財に関する実務経験 <歓迎条件> ・特定分野のデジタルトランスフォーメーションに関連するプロジェクトマネジメント経験 ・AI、IoT、その他の先端技術に関する知識または関心 ・新規事業開発の経験 ・ストレス耐性と柔軟な対応能力、マルチタスクが可能なキャパシティ ・法務の実務経験

株式会社メディアハウスホールディングス

〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2-17 中央ビル
TEL: 03-5229-7266