【人事企画】*在宅ホスピス及び訪問看護事業展開企業 *東証プライム上場企業の連結子会社 *週4日リモート可
「ホスピス型住宅」を提供するシーユーシー・ホスピスは、設立7年で従業員1000名規模まで急拡大し第二創業期として変革を迎える重要フェーズです。グループ上場に伴い加速度的な成長が求められる中で、組織の課題をHRの観点から解決することを推進します。目指すべき組織の実現(働きがいのある職場づくり)へ向けて人事制度の企画から実行・運用までを担っていただくポジションです。
【具体的には】
・人事制度の設計および導入
・人事制度全般における課題設定と解決策の立案と実行
・職場コンディション改善へ向けた取り組み
※現場へのヒアリングを目的とした出張が発生します。
【キャリアパス・仕事の魅力】
*世界でも先端課題である医療課題の解決を経て実感する社会貢献性の高さ
*成長マーケットにおけるスピード感と挑戦機会の多さ
*グループ会社の部門長、新規事業責任者など、提示できるキャリアパスの多さ
*複数の職種のメンバーの意思決定を行い結果を出すというプロセスを通じて、
多様性にあふれた現代社会で通じる組織マネジメントや折衝力を高めることができる
募集要項
求人No. | 12814 |
---|---|
ポジション | 【人事企画】*在宅ホスピス及び訪問看護事業展開企業 *東証プライム上場企業の連結子会社 *週4日リモート可 |
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
職種 | 人事企画 |
業務内容 | 「ホスピス型住宅」を提供するシーユーシー・ホスピスは、設立7年で従業員1000名規模まで急拡大し第二創業期として変革を迎える重要フェーズです。グループ上場に伴い加速度的な成長が求められる中で、組織の課題をHRの観点から解決することを推進します。目指すべき組織の実現(働きがいのある職場づくり)へ向けて人事制度の企画から実行・運用までを担っていただくポジションです。 【具体的には】 ・人事制度の設計および導入 ・人事制度全般における課題設定と解決策の立案と実行 ・職場コンディション改善へ向けた取り組み ※現場へのヒアリングを目的とした出張が発生します。 【キャリアパス・仕事の魅力】 *世界でも先端課題である医療課題の解決を経て実感する社会貢献性の高さ *成長マーケットにおけるスピード感と挑戦機会の多さ *グループ会社の部門長、新規事業責任者など、提示できるキャリアパスの多さ *複数の職種のメンバーの意思決定を行い結果を出すというプロセスを通じて、 多様性にあふれた現代社会で通じる組織マネジメントや折衝力を高めることができる |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 |
勤務地(詳細) | 東京都港区芝浦3丁目1−1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 15階 ※現場へのヒアリングを目的とした出張が発生します。 <アクセス> JR線の浜松町駅から徒歩1分、 都営三田線の三田駅から徒歩3分 都営浅草線の三田駅から徒歩3分 |
給与(詳細) | <想定年収> 5,000,000 円 - 7,000,000円 ○月給:420,469円~ └基本給:276,838円~ └固定残業代 (30h相当):64,083円~/超過分別途支給 └業績給:79,548円~ |
勤務時間 | 勤務時間:9:00~18:00(休憩 60 分) ※チーム内で相談のうえ、多少の勤務時間調整は可能 <リモートワーク> 週平均3日~4日程度 ※業務に慣れるまでは、多少出社が多くなります。 |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間(詳細) | 3ヶ月(同待遇) |
待遇・福利厚生 | *社会保険完備 *通勤交通費支給(上限月3万円) *定年65歳 *昇給制度 *報酬更改:年1回 *業績評価:年2回(4月・10月) *長期休暇支援制度(3日以上の有給休暇の連続取得で支援金支給) *健康診断支援制度 *安全サポート制度(安全保護具費用補助) *心の健康支援制度(マインドフルネスプログラム) |
受動喫煙防止措置 | 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日休暇 | <年間休日120日以上> *完全週休2日制(休日は土日祝日) *有給休暇(入社6ヶ月経過後10日) *慶弔休暇(当社規程内支給) ※以下業務の都合により変更することがあります。 *夏季休暇(3日) *年末年始休暇(12月31日~1月3日) *生理休暇 *産前産後休暇 |
応募資格 | 学歴:大卒以上 業界経験不問 <必須条件> ・人事職能(採用、労務、組織開発)の経験:3年以上 <歓迎される人物像> ・人事制度の設計、構築、運用に携わった経験のある方 ・人事職能に限らず企画系職種(経営企画、事業企画)の経験がある方 ・あるべき姿に向け、最後まであきらめずにやりきる方 ・顧客志向/人のために役立つ事をしようとする意欲の溢れる方 |
選考プロセス | 企業への書類エントリー(写真付履歴書、職務経歴書必須) ↓ 面接は2回~3回を予定 適性検査もあり ↓ 内定 ↓ 入社 *遠方在住の方は一次面接のみWEB会議での面接実施が可能です *上記面接回数は目安につき、変更になる可能性がございます |
業種 | 医療・福祉・介護 |
企業名 | 株式会社シーユーシー・ホスピス |
事業内容・会社の特長 | 訪問看護事業所運営・在宅ホスピス運営・看護クラーク養成所運営(研修)・看護コンサルティング 【シーユーシー・ホスピスについて】 超高齢社会を迎えた日本。医療・介護における財源の不足は待ったなしの状態です。 病院の病床数は年々減少し、急性期治療を終えてもなお医療や介護が必要な方の長期入院が難しくなりつつあります。 「人生の最期は住み慣れた自宅で過ごしたい」 多くの人がそう願う一方で、医療依存度の高い方の自宅療養は家族への負担が大きくなってしまう傾向にあります。 そんな多死社会への解決策として、我々が提案するのが 「在宅ホスピス」 です。 利用者様が自宅のように自由にくつろげる“生活の場”を提供し 看護・介護のプロたちが24時間365日連携して利用者さまをサポートするスタイルは、ご家族の負担を軽減でき、これからの地域社会に不可欠な存在だと私たちは考えています。 |
会社設立日 | 平成29年3月 |
資本金 | 1億円(資本準備金含む) |
売上高 | 未公開 |
従業員数 | 892名(2023年2月時点) |
更新日 | (この求人情報は更新から55日経過しています) |
企業情報
紹介会社名 | 株式会社メディアハウスホールディングス |
---|
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。