経理の求人検索結果
勤務地 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | 年収 4,000,000 円 - 5,000,000円 ■給与詳細 月給:282,900 円~359,400 円 基本給:244,000 ~310,000 円 固定残業代:38,900 ~49,400 円 ┗月給に固定残業代20時間分相当を含みます。 ・6か月の試用期間あり(試用期間中の労働条件の変更なし) ・賞与 年2回 |
応募資格 | <必須要件> ・事業会社での経理財務業務の実務経験(3年以上) ・日商簿記検定3級または同程度の資格 合格 ・英語を使用した業務に抵抗のない方 <歓迎要件> ・日商簿記検定2級以上の資格、または同程度の資格 合格 ・監査法人での実務経験(1年以上) ・税理士法人での実務経験(1年以上) ・ビジネスレベルの英語力 <求める人物像> ・当社のMVVに共感できる方 ・当事者意識をもって自らが課題を見出し、主体的に解決する ・チーム意識が高く、自身から積極的に周囲との関係を構築できる ・自分の弱みについて真摯に認識し周囲に共有できるオープンさ ・期限と結果にコミットいただける方 |
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | 年収665万~885万(賞与込) 別途交通費支給(上限3万円)、経験・能力により優遇 |
応募資格 | ◆必須要件: ・経理実務経験:目安6年以上。年度決算の主導的役割 ・組織メンバーの指導・育成経験 ・税理士法人とコミュニケーション可能な法人税/消費税等の税知識 ・企業法務の基礎知識 ・エクセル操作:Pivot、SUMIF/VLOOKUP等関数 ・英語によるメールでのコミュニケーション能力 (オーラルコミュニケーションができなくとも業務遂行は可能です。TOEIC目安700点以上) ◆歓迎要件: ・組織のライン長として部下の評価経験 ・ITリテラシーの高い方 ※ 公認会計士やUS CPAの資格を持ち監査法人で一般事業会社の会計監査に従事していた方も歓迎致します ◆求める人材 ・新しい環境において、これまでの職務経験を速やかに応用できる方 ・問題解決に向け創意工夫し、主体的に業務を進められる方 |
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | 年収665万~885万(賞与込) 別途交通費支給(上限3万円)、経験・能力により優遇 |
応募資格 | ◆必須要件: 大学卒、大学院卒、 簿記2級レベルの経理処理知識 事業会社にて経理業務の経験(決算プロセスに対する理解度) プロジェクトマネジメント経験(タスクマネジメント+チームリーディング) ◆歓迎要件: 会計制度・基準、ファイナンスに対する理解 管理会計(予算編成・決算分析など)の経験 英語を使いながら学ぶ意志(Mailから開始) ◆求める人材 問題解決のための創意工夫ができる 主体的に業務を進められる 知的好奇心が高い 管理職を志している 穏やかな職場環境で中⾧期的に勤務していきたいという転職観を持っている |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | 年収500~800万円程度 ※ご経験やご希望等を考慮し決定します。 |
応募資格 | 上場企業における以下のご経験をお持ちの方 ※お一人で完結ではなく、補助経験等でも構いません ※会計事務所で下記実務に関わった方も歓迎です ・連結決算 ・開示資料作成(決算短信・有価証券報告書等) ・監査実務の対応 |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | 年収:500万円~900万円(年俸制) ※30時間分の固定残業手当を含みます。 |
応募資格 | [必須] ・事業会社での経理経験10年 ・上場会社であれば尚可だが、求人仕事内容の経験があり、上場会社の経理にチャレンジしたい方 ・税務(日本)、連結(グローバル)の経験者 ・タックスプランニング、IFRS、監査対応、子会社管理、管理会計のいずれかの経験者 [歓迎] ・簿記2級以上 ・英語力(英語でのメールやり取りができるレベル) ・売上原価のご経験 [求める人物像] ・コミュニケーション力が高い方 ・ポジティブ思考の方(ネガティブ発言やマイナス思考の方はNG) |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | <予定年収> 776万円~889万円 月額(基本給)485,000円~556,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(12月) ■賞与:年3回※平均4ヶ月/年 ■残業手当:全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 ・超過分別途支給 |
応募資格 | 【必須要件】 ・上場企業経理経験 ・連結・単体決算業務経験 【歓迎】 ・簿記2級 |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | 想定年収:700万円~1000万円(年俸制) 想定月給:583,400円~750,000円 ※固定深夜残業代 30時間分:27,360円~35,160円含む/超過分は別途支給 |
応募資格 | <必須要件> ・上場企業での経理、決算業務5年以上 ・銀行および監査法人の対応経験 <歓迎要件> ・日商簿記1級または税理士試験 簿記論+財務諸表論合格 ・税務申告書作成および税務調査対応の経験 ・海外子会社の連結経験 ・取締役および監査役からの質問対応 |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | 想定年収:700万円~1000万円(年俸制) 想定月給:583,400円~833,400円 ※固定深夜残業代 30時間分:22,400円~37,400円含む/超過分は別途支給 |
応募資格 | <必須要件> ・監査法人での勤務経験 ・銀行および監査法人の対応経験 ・会計システム等の導入または改善経験 ・公認会計士 <歓迎要件> ・上場企業での経理、決算業務3年以上 ・税務申告書作成および税務調査対応の経験 ・海外子会社の連結経験 ・取締役および監査役からの質問対応 ・日商簿記1級 ・税理士試験 簿記論+財務諸表論合格 |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | 年収 4,545,000 円 - 6,585,216円 <月額>378,750(98,600)円〜548,768(142,800)円 ・基本給(ライフプラン給基準額(※①)を含む):月額から( )内の固定残業手当(※②)を除いた額 ・時間外労働が月45時間を超えた場合は残業手当を別途支給 ※①確定拠出年金の拠出金等、社員の資産形成を目的に支給する手当 ※②基本給を算定基礎とした月45時間分の残業相当額 |
応募資格 | <必須要件> 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・経理実務の経験 ・日商簿記2級以上又は同程度の知識をお持ちの方 ・基本的なPCスキル(Word、Excel等) <歓迎要件> ・上場企業での経理経験 ・freee会計を利用した経理業務経験 ・税務の知識をお持ちの方 |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | ・想定年収:450万円~600万円 月額基本給:269,000 ~ 359,000円 固定残業代:106,000 ~ 141,000円 固定残業時間45時間0分/月、深夜労働時間25時間0分/月 も含みます |
応募資格 | 【必須】 ・事業会社における経理実務3年以上(月次決算を自己完結できる以上の実務スキル) 【歓迎】 ・上場準備会社、または上場企業での就業経験 ・医療業界経験 |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | 月給 252,000 円 - 388,000円 ■年収例:400万円〜620万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間3ヶ月(同条件) ※実働7時間超過時から1分単位で割り増し賃金支給 一般職:月給制(夏・冬賞与各2ヶ月分) ※賞与については人事評価により増減する可能性有 【時間外労働について】 一般職:法定に準じて支給 |
応募資格 | 【必須】 ・Excel(関数、Vlook)が出来る方 ・サポートスタッフとして貢献して頂ける方 ・社会人経験2年以上 【尚可】 ・会計知識があれば尚可 ・経理業務経験があれば尚可 ・PowerPoint作成経験がある方 ・Excel(マクロ)が組めれば尚可 【求める人物像】 ・積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・新しいことへのチャレンジ精神のある方 ・臨機応変な対応が出来る方 |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | 月給 219,000 円 - 314,000円 ■年収例:350万円〜500万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間3ヶ月(同条件) ※実働7時間超過時から1分単位で割り増し賃金支給 一般職:月給制(夏・冬賞与各2ヶ月分) ※賞与については人事評価により増減する可能性有 管理職:理論年収を12分割し支給 【時間外労働について】 一般職:法定に準じて支給 管理職:規定に準じて支給 |
応募資格 | 【必須】 ・簿記3級以上を勉強している方 ・一定以上のPC操作スキル(マイクロソフトオフィス等) ・社会人経験2年以上 【尚可】 ・事業会社で経理業務経験2年以上 ・日商簿記2級資格取得者 ・税理士科目試験受験経験者・科目合格者 【求める人物像】 ・積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・新しいことへのチャレンジ精神のある方 ・臨機応変な対応が出来る方 |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | 想定月給:441,000~545,000円 想定年収:7,300,000~9,100,000円 |
応募資格 | 【必須条件】 事業会社の経理として、制度会計の決算経験(3年以上) PCスキル(エクセル、ワード、パワーポイント) 日商簿記2級以上 TOEIC730点以上(読み書きに支障のないレベル) 【歓迎条件】 連結決算実務の経験 会計関連資格(公認会計士、米国公認会計士等) ビジネスレベルの英語力(打合せに支障のないレベル) 【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等 【全職種共通(日立グループ コア・コンピテンシー)】 ・People Champion(一人ひとりを活かす): 多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。 ・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える): 社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。 ・Innovation(イノベーションを起こす): 新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。 【その他職種特有】 ・社内関係部署への調整・折衝力がある方 ・ファシリテーション力、論理的なコミュニケーション能力がある方 ・世の中の事象の「なぜ」を問う事が出来る方 |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | 年収 7,500,000 円 - 9,000,000円 ■前職での給与、経験、能力を考慮し給与を決定。(前職以上の提示実績豊富) ■残業手当 有 実労働に応じて支給 ■昇給年2回(4月、10月) ■賞与年2回(6月、12月) |
応募資格 | 【必須(MUST)】 ① メンバーマネジメント経験2年以上 ② 上場会社での各グループ会社数値の月次決算詳細チェックのご経験 ③ 上場会社での連結決算の経験 ④ 上場会社での決算開示の経験(決算短信・計算書類・有価証券(半期)報告書) *入社後慣れるまでの間及び決算中は出社していただきますので十分なフォローが可能です 【歓迎(WANT)】 ・財務出納の実務経験 ・監査法人での勤務経験 <求める人物像> ・部内外とのコミュニケーションをしっかり取れる方(子会社責任者とも協議することあり) ・幅広い事業を展開しているため臨機応変に効率的な思考が出来る方 |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | 想定年収:500万円~700万円 ※経験・年齢などに考慮し、当社規定によって決定 ※月給には月45時間分の固定残業代(8万8000円以上)を含む(超過分別途支給) |
応募資格 | 学歴:大卒以上 【必須条件】 ・日商簿記2級または同等の各種資格 ・事業会社での財務経理経験(5年以上) ・連結財務諸表作成実務経験(2年以上) ・法人税・地方税・消費税等の一般的な税務知識 ・ビジネスレベルの日本語力 ・英文メール・資料の読み書きができるレベルの英語力 【歓迎条件】 ・公認会計士、USCPA、日商簿記などの会計、税務に関する各種資格 ・連結決算に携わった経験(3年以上) ・上場会社、もしくは上場準備会社での有報・短信・会社法決算書類作成等の開示業務に携わった経験 ・上場会社、もしくは上場準備会社での監査法人対応の経験 ・マネジメント経験 ・監査法人やコンサルティングファームでの経験 ・IFRS、もしくは海外子会社決算管理経験 |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | 年俸 800万円〜1,000万円 月額 66.7万円〜83.4万円(30時間分の固定残業代含む) ※超過分は別途支給 ※スキル・経験により考慮 |
応募資格 | 【必須条件】 ・基本的な財務/会計知識とスプレッドシート(Excel / Google)を用いた分析スキル ・プロジェクト管理能力と、複数のプロジェクトを同時に遂行できる柔軟性 ・基礎的なコミュニケーション能力と、チーム内外のステークホルダーとの協働経験 また、以下いずれかをお持ちの方 ・コンサルタントやアドバイザリーとして、事業戦略 / 計画の策定や財務分析 / 経営管理等のプロジェクトにおけるご経験が2年以上ある方 ・事業会社において事業戦略 / 計画の策定や財務分析 / 経営管理業務のご経験が2年以上ある方 【歓迎スキル】 ・BIツール(Tableau、Power BI、Looker)活用経験 ・チーム指導・育成、プロジェクトリード経験 ・IFRSの会計理解 【求める人物像】 ・GA technologiesのミッション・バリューに共感する方 ・経営層を含むハイクラスと柔軟にコミュニケーションできる方 ・未整備な環境でも主体的に業務を進められる方 ・課題解決に前向きに取り組む姿勢を持つ方 ・戦略的思考力・リーダーシップ・問題解決スキルを有する方 ・変化に柔軟に適応し、迅速に対応策を講じられる方 |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | <想定年収> 700万~850万程度 内訳:月例給 583,340円~708,340円程度 ※上記はあくまで想定金額ですので、場合により上下いたします。 ※管理監督者のため残業代支給対象外 |
応募資格 | <必須の経験> ・上場企業での個別決算取り纏め業務経験5年以上 ・会計監査対応経験 ※上場会社での経験であれば尚可 ・業務におけるリーダーもしくはマネジメント経験 <必須のスキル> ・経営幹部や社内各部門、協力会社との折衝能力、コミュニケーション能力 ・Excel、PowerPoint、Wordを活用したドキュメント作成 <あれば尚可> ・上場企業での税務および開示業務経験 ・上場企業での連結決算業務経験 ・新会計基準および税制改正対応、会計税務の課題解決経験 ・ビジネス英語スキル(目安:TOEIC700点程度、英文の財務諸表、決算書が読める、基礎的な会話が可能) |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | 想定年収:600万円~900万円 【賞与】 年二回(6月、12月) ※給与テーブルに応じた基本給の2.5ヶ月分を想定しています。(全社業績・部門業績・個人評価に基づき変動する可能性あり。) 【昇給】 定期査定に基づく昇給:年一回(1月) ※同社は職能資格制度を採用しており、より上位の等級に昇格していただく際にも昇給があります。詳細についてはこちらの記事を参照ください。 |
応募資格 | 【応募資格:必須】 以下1あるいは2いずれかのご経験が合計3年以上ある方 1. 上場会社における経理実務経験 2. 監査法人における上場企業の会計監査経験 ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC LR 600点以上) チームマネジメント経験あるいはメンバーの育成、指導経験 【応募資格:歓迎】 ・監査法人対応経験 ・連結決算、海外子会社管理経験 ・税務申告書作成経験(主に法人税及び消費税) ・内部統制対応経験 ・社内規程新設、改定経験 【求める人物像】 ・自ら課題を見つけ、当事者意識をもって行動・調整し、解決に動くことのできる方 ・常に新しいものを積極的に取り入れ、学ぶことが好きな方 ・論理的思考力のある方 ・チーム単位で働くことが好きな方 ・クラウドサービスなどを活用して生産性向上を推進することが好きな方 ・仕事やタスクにスピード感を持って取り組める方 |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | 想定年収:700万円~1,000万円 想定月給:375,000円~600,000円 ※残業代別途支給(管理監督者採用の場合) ※想定年収には賞与年2回分含む |
応募資格 | <必須要件> ・上場企業の経理部にて月次、年次決算の実務経験がある方 ・子会社管理に関する知見のある方 <歓迎要件> ・英検2級またはTOEIC650点以上(資格保有していない場合は、入社後速やかに取得を目指す意思のある方) |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | 年収:600万円~900万円 月給:39万円~58.5万円 基本給:29.5万円~44.3万円 固定残業代:1.4万円~2.1万円 定額手当:8万円~12万円(役職手当) 昇給:有 賞与:年3回 時間外労働および休日労働は適用除外(管理職適用) 交通費支給(1か月分の定期券代が上限) (バス通勤は自宅から最寄駅まで2km以上の場合のみ支給対象) 交通費支給(1か月分の定期券代が上限) (バス通勤は自宅から最寄駅まで2km以上の場合のみ支給対象) |
応募資格 | 【必須スキル・経験】 ・経理の実務経験が3年以上あるかた ・税理士法人でコンサルタントのご経験が2年以上あるかた |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | 年収:380万円~500万円 月給:28万円~37.4万円 基本給:22.0万円~32万円 固定残業代:6.0万円~7.9万円(35時間分) 定額手当:なし 昇給:有 賞与:年2回 時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず35時間相当分を支給 超過分は別途全額支給 交通費支給(1か月分の定期券代が上限) (バス通勤は自宅から最寄駅まで2km以上の場合のみ支給対象 |
応募資格 | 【必須スキル・経験】 営業事務経験があり、見積請求書の発行業務の経験がある方(月100件程度) 基本的なPCスキルをお持ちの方 ・Exce中級l:SUM、IF、VLOOKUP、ピボットテーブルなど ※関数をご自身で調べながら集計や表作成が出来るレベルを想定しています 【歓迎スキル・経験】 ・事業会社での総務経験 ※必須ではありません 【求める人物像】 ・元気で明るい対応ができ、コミュニケーション能力がある方 ・正確性高く業務を進められる方 ・マルチタスクが得意な方 |
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | 年収:408万円~600万円 基本給244,400-359,000円 固定残業代95,600-141,000円 固定残業時間45時間・深夜労働時間25時間も含みます。 ※平均残業時間は20h程度/月です。 通勤手当上限3万円/月 昇給年2回、賞与は原則として無し |
応募資格 | 学歴不問 【必須】 ・経理実務2年以上のご経験 【歓迎】 ・上場企業で経理職のご経験をお持ちの方 ・原価計算のご経験をお持ちの方 ・日商簿記2級をお持ちの方 |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | 月給 250,000 円 - 376,000円 ■年収例:400万円〜600万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間3ヶ月(同条件) ※実働7時間超過時から1分単位で割り増し賃金支給 一般職:月給制(夏・冬賞与各2ヶ月分) ※賞与については人事評価により増減する可能性有 管理職:理論年収を12分割し支給 【時間外労働について】 一般職:法定に準じて支給 管理職:規定に準じて支給 |
応募資格 | 【必須】 ・会計ソフト入力経験 ・Excelで一般的な関数は使いこなせるレベル ・Wordもある程度は使える ・PowerPointは経験なしでもOK ・簿記2級以上 (3級までの場合+経理経験年数3年程度) ・月次決算(小〜中規模会社を1人で締められる) ・年次決算(決算仕訳、法定調書、償却資産、科目内訳書の作成、税理士との調整まで) ・事業会社もしくは会計事務所・税理士法人での経理専任経験5年以上(目安) 会計事務所経験よりは一般企業の経験を重視 【尚可】 ・Excelのピポット演算が可能 ・グループ企業の経理経験 ・業務改善、システム導入経験があれば尚可 【求める人物像】 ・素直な人、変化を恐れず柔軟に対応できる人または変化に抵抗感がない人 ・前向き、チャレンジ精神がある人 ・管理スタッフとしてのマインドがある人(単なる現場ファーストでなく、現場とのコミュニケーションを通して顧客のことを考えられる人) |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | <予定年収> 1,000万円~1,300万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):10,000,000円~13,000,000円 <月額> 833,333円~1,083,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や前職年収を考慮します ※上記年俸を12分割して毎月支給 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
応募資格 | <必須条件> 以下いずれも必須 ・四年制大学卒業以上 ・経理業務経験5年以上 ・マネジメント経験1年以上 <歓迎要件> ・経理、会計、勤怠管理システムを扱った経験をお持ちの方 ・決算業務の内製化のご経験をお持ちの方 ・給与計算業務のご経験をお持ちの方 <求める人物像> ・チームワークのとれる方(気配りのできる方) ・コミュニケーションの闊達な方 ・緻密で粘り強い方 |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | 月給 248,000 円 - 376,000円 ■年収例:396万円〜601万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間3ヶ月(同条件) ※実働7時間超過時から1分単位で割り増し賃金支給 一般職:月給制(夏・冬賞与各2ヶ月分) ※賞与については人事評価により増減する可能性有 管理職:理論年収を12分割し支給 【時間外労働について】 一般職:法定に準じて支給 管理職:規定に準じて支給 |
応募資格 | 必須】 下記のご経験をお持ちの方 ・事業会社または会計事務所で経理会計の実務を3年以上 ・担当する会社の主担当または実務責任者としての経験 (税務部分は除く) 【尚可】 ・経理会計業務の改善 ・ITツールやクラウドサービスの導入の主導 ・法定調書合計表、償却資産申告書、給与支払報告書等の作成 ・EXCEL中級レベル(ピボット等) ・上司や部下との日常的な業務コミュニケーション ・日商簿記3級以上 |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | 月給 248,000 円 - 750,000円 ■年収例:396万円〜954万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間3ヶ月(同条件) ※実働7時間超過時から1分単位で割り増し賃金支給 一般職:月給制(夏・冬賞与各2ヶ月分) 管理職:理論年収を12分割し支給 【時間外労働について】 一般職:法定に準じて支給 管理職:規定に準じて支給 |
応募資格 | 【必須】 ・会計事務所における法人顧問担当経験又は企業経理経験3年程度 ※法人顧問担当については単独での巡回訪問経験者で入力~決算・申告まで一人で完結できる方を想定しております ※企業経理経験については決算業務に関与されていた方を想定しております ※非営利法人に対する会計・税務の経験者は優遇しますが、非営利法人の経験は問いません 【尚可】 ・税理士または有資格者 ・税理士試験科目合格者 【求める人物像】 ・積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方 ・コミュニケーションを図りながら業務遂行ができる方 ・新しいことへのチャレンジ精神のある方 ・臨機応変な対応が出来る方 ・非営利法人の会計・税務に関心のある方 |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | ■年収例:553万円〜954万円 月給 346,000 円 - 795,000円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間3ヶ月(同条件) ※実働7時間超過時から1分単位で割り増し賃金支給 一般職:月給制(夏・冬賞与各2ヶ月分) ※賞与については人事評価により増減する可能性有 管理職:理論年収を12分割し支給 【時間外労働について】 一般職:法定に準じて支給 |
応募資格 | 【必須】 ・税理士科目合格3科目以上 (経験、スキルによって相談に応じます) ・会計事務所経験3年以上 or 事業会社の経理経験3年以上 【尚可】 ・税理士または有資格者 ・法人税科目合格者 |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | ■年収例:396万円〜954万円 月給 248,000 円 - 795,000円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間3ヶ月(同条件) ※実働7時間超過時から1分単位で割り増し賃金支給 一般職:月給制(夏・冬賞与各2ヶ月分) ※賞与については人事評価により増減する可能性有 管理職:理論年収を12分割し支給 【時間外労働について】 一般職:法定に準じて支給 |
応募資格 | 【必須】 ・税理士科目合格3科目以上 (経験、スキルによって相談に応じます) ・会計事務所経験3年以上 or 事業会社の経理経験3年以上 【尚可】 ・税理士または有資格者 ・法人税科目合格者 |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | 想定年収:800万円 ~1200万円 想定月給:560,000円~825,000円 ※固定残業手当/月:127,500円~193,360円(固定残業時間30時間分) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 |
応募資格 | 【必須条件】 ・上場企業での連結決算のご経験 ・マネジメント経験 【歓迎条件】 ・上場企業もしくは上場準備企業での下記いずれかの経験 ー有価証券報告書等の開示書類作成 ー監査対応業務 ー子会社管理業務 |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与(詳細) | 想定年収:600万円~1000万円 想定月給:50万円~ |
応募資格 | 【必須条件】 ・企業での経理経験が5年以上 ・月次決算と年度決算をリードできる方 【歓迎条件】 ・上場企業もしくは上場準備企業での下記いずれかの経験 ー有価証券報告書等の開示書類作成 ー監査対応業務 ー子会社管理業務 |
運営会社 : 株式会社メディアハウスホールディングス 個人情報保護について
© mediahouse holdings co.,Ltd
サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。